
お問い合わせ~調査報告までの流れ
1⃣ お問い合わせ

※ご相談、簡易お見積りは無料です。
※お電話orメールorお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
(盗聴等が疑われる場合はメールor問い合わせフォームよりご連絡下さい)
※お電話を頂いても出れない場合がございます。その場合、着信履歴が残っていたとしても、調査露見防止の観点よりこちらからお掛け直しする事はございません。お手数ですが、お掛け直し頂くかメールやお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
※本名ではなく、ハンドルネーム等でも構いません。
※面談ご希望の場合は日時を決定致します。
(ご来所頂ける場合、JR鶴見駅・京急鶴見駅・新横浜駅等であれば送迎致します)
2⃣ 面談~ご契約

①ご来所、もしくはご指定の場所にて、じっくりとお話をお伺い致します。
※身内の方やご友人の方とご一緒されても構いません。
②お話をお伺いした後、お見積もり書等を作成します。
※一旦お持ち帰り頂いて再考して下さい。強引に契約を交わす事は絶対にございません。
③ご納得頂いてから契約書を交わします。
※当日に契約を交わす事を少しでもお考えの場合は、写真を含めた情報をお持ち下さい。
※契約の際は本名で交わす必要があります。
④基本的に調査料金は前払いとなる為、調査開始日までにご入金をお願い致します。
3⃣ 調査実施

①本調査開始日までに、可能な限り事前調査を実施します。(無料)
②遅くても本調査開始30分前には現着して準備を整えます。
③調査中は、調査目的に応じた証拠撮影等をおこないます。
※ご連絡方法は、事前にご依頼者様と打ち合わせた方法で実施致します。
本調査開始前、調査中、調査終了時には状況報告&ご連絡を致しますが、調査中に関しては現場の判断で可能なタイミングで実施させて頂きます。
④ご依頼者様に確認後、本調査は終了となります。
※調査料金を釣り上げる為に調査時間を引き延ばす様な事は致しません。
※仮に弊所のミスで失尾(見失う)したとしても、嘘でごまかす事は致しません
4⃣ 調査報告

①調査終了後、調査報告書を作成します。
※2週間以内の報告としていますが、立て込んでいなければ、通常2~3日以内に作成致します。また緊急性が高い場合は優先して作成致します。
②調査報告書作成後、ご依頼者様にご連絡をし、報告日時を決めます。
※超過分&諸経費がある場合は事前にお伝えしますので、当日ご精算となります。またご返金分も当日お渡し致します。
③ご精算後、報告書をお渡しし、今後の事も踏まえたお話をして終了となります。